
重税を噛みしめる
ようやくお給料を得ることができた。実に半年ちょっとぶり。久々の給料!とても嬉しい!
しかし‼︎
しかしだ‼︎
社会保険料と厚生年金えぐくない⁇
え?こんなに取られてたっけ?
ていうか給料少なくてもガッツリとっていくね⁇
これが病棟時代だったらそも稼いでる額がでかいから気にならなかったのか。
もうあの頃の給与明細が見れないから比べられないのが悔しい。
給料自体が低いと社会保険料のインパクトがデカすぎる。
アラフォーにして手取り20万円切るってほんときついんですが。
これが40になったら介護保険料も取られるの⁇
えぐい。
ほんと国民民主頑張って。(数年前から支持政党は国民民主党です。衆議院選での躍進本当に嬉しかった)
これに加えて今ぶち当たっている壁があって、去年クレカを再発行したせいでお金が引き出せない。
紛失からの再発行だったので、暗証番号とか何かしら手続きがいるのでは思っていたけれど新しいカードだけが届いた。
ポイントの移行の仕方が書かれた紙が入っているだけで案内は特になし。
こんなもんだっけと思いつつ放置していたら、いざ給料を引き落とそうとしてお金がおろせない。
おい、ふざけんなよ。なんで暗証番号で弾かれるんだその案内一切なかったじゃん‼︎
本当にろくなことがない。面倒なことばかりだ。
実は最近風邪をひいてそのせいで未だお祓いに行けていない。
次の休みで絶対お祓い行こう。
そしてカードと銀行関連の手続きに行こう。あぁめんどくてほんと嫌だ。
銀行に関しては転職やバイトをするたびに銀行口座を作らされて無駄にたくさん持っているので、口座を閉めにも行きたい。
父親が亡くなって実際にいかに口座が複数あると面倒かよくわかった。
さっさと使わない銀行は閉めよう。いらない。
無職の間にだいぶお金を消費したから今年は貯金を頑張らないとなのに、手取り額に慄く。
契約書類を見る限りもう少しもらえるはずなんだが何故だろう。ちょっと様子見るか。
社保のスタートが契約書類と数日違うのも気になるんだよなぁ。これも言わないといけないよな。
面倒だけど、お金のことで無駄に損することは避けたい。
確定申告だって私にとってはお金が返ってくるイベントだからちゃんとやる。
何か他に稼ぐ手立てを考えた方がいいのかもしれない。
そんな働きたくないんだけどな。
